CF コーヒー鑑定士 珈琲冬便り

GI-434
GI-434

new

CF コーヒー鑑定士 珈琲冬便り

ギフト商品は1週間以内の発送となります。 (繁忙期はお時間をいただく場合もございます。)
在庫状態 : 在庫有り
3,356円(税込)
豆の挽き方
のし(必須)
のしの形状
のし表書き
紙手提げ袋
通信欄(お名前を入れる場合もこちらにご記入ください)


珈琲が好きな方へ…。焙煎したての珈琲をアロマブレスで贈れるギフトセット

内容量
・グアテマラ エスペランサ農園 パカマラ 150g
・特上ブレンド 150g

包装


※包装が変更する場合もございます。

のしについて

※当店では、外のしにてご用意しております。

のしの選択方法

  1. のしの形状を「掛けのし」「短冊のし」よりお選びください。のしが不要な場合は「のし不要」をお選びください。
  2. ご希望のご用途に合わせてお選びください。
  3. 名入れの有無 ※通信欄にご記入ください。ご依頼主様のお名前を記入致します。

表書きと名入れ
のし使用イメージ

焙煎したての珈琲豆をお届け
大和屋珈琲ネットショップでは、月曜日と木曜日に珈琲豆を焙煎し、翌日発送しております。

開封しなければ「飲み頃」を保てます
珈琲豆は、焙煎したての鮮度を落とさないために「アロマブレスパック」に詰めてお届けいたします。「アロマブレスパック」は缶にはかないませんが、鮮度保持に役立つパック方式です。
大和屋ではもちろん包材として缶も使用しておりますが、エコロジーの観点からネットショップの商品には「アロマブレスパック」を使用しております。

できれば「豆のまま」
珈琲豆は、空気に触れることによって香りや味が落ちていきます。焙煎したての珈琲豆の香りと味を存分に楽しんでいただくためには「豆のまま」のお届けが理想です。
豆を挽くのは手間がかかるしめんどうという声が聞こえてきそうですが、このちょっとした手間をかけることで「豊かな時間」が手に入るとしたら…。さあ、豆を挽いてみませんか。

豆の挽き方について
当店では豆の挽き方を3つの段階に分けて、お客様のご要望に対応しています。
中挽き…ペーパードリップ(カリタ・ハリオ等)・コーヒーメーカー (ペーパー使用)
細挽き…サイホン・水出しコーヒー
粗挽き…パーコレーター・コーヒーメーカー(金属メッシュ)・コーヒープレス

※珈琲豆は200g単位で販売致しております

関連商品

おすすめ商品